代表メッセージ

ごあいさつ

じめまして。障害年金ささえるリンクを運営しております、社労士Officeボクマクハリ代表の岩﨑裕司と申します。

私は足掛け7年、うち丸4年間の引きこもり経験を持っています。30代のほとんどを暗闇の中で過ごし、何も見えない日々を送っていました。

人生という道は振り返って初めて、その必然性を確認できるものです。進んでいる最中は、しばしば暗中模索の連続です。この分からなさを楽しむことが人生の醍醐味かもしれませんが、私にとっては大変な不安の連続でした。

「今はこのように立派になれました」と書きたいところですが、実際のところ、今でも不安を身近に感じています。自分だけルールを知らされていない社会に放り出された感覚や、どこかに帰りたいという強い思いが、常に私の中にあります。それらに「発達性トラウマ」という名前があることを知ったのは、つい最近のことでした。

分自身に病名をつけてもらい存在を定義されることで、デイケア、B型作業所、特例子会社を経て、障害年金や社会保険業務に出会い、開業に至りました。何も持っていない状態での開業は恐ろしいものでしたが、社労士合格が次の扉を開くトリガーになると信じて進みました。

過去は変えられないと言いますが、過去の見え方が変われば、その意味合いも変わります。未来の自分の観測によって、今の自分は新たに価値付けられるのです。

害年金の申請は複雑で煩雑な作業かもしれませんが、その過程で家族関係が修復されたり、受給による安心感で穏やかに「これから」を考えることができることも事実です。私も障害年金に助けられ、生きる支えとなりました。

一人で悩んでいる方や、日常に忙しくて二の足を踏んでいる方は、ぜひお声がけください。お近くまで駆けつけます。あなたが少しでもホッと息をつけるお手伝いができれば幸いです。

社労士Officeボクマクハリ・障害年金ささえるリンク代表
岩﨑裕司

岩﨑 裕司 (いわさき ゆうじ) プロフィール

資格等

  • 社会保険労務士(登録番号13220171号)
  • 高度年金・将来設計コンサルタント(登録商標第5933395号)
  • 日本財団WORK! DIVERSITYプロジェクトダイバーシティ就労支援実践研修修了
  • 年金特別アドバイザー(R4.11月~現在:年金事務所の相談窓口業務に従事)
  • ​精神・発達障害者しごとサポーター
  • ​​医療労務コンサルタント
  • 日本臨床心理カウンセリング協会認定臨床心理カウンセラー(2006年取得)
  • プロセスワーク入門セミナー修了
  • ​中学校教諭1種免許
  • 経済法令研究所主催 年金プロ養成コース修了
  • 一般社団法人ALLOUND 米国ラップアラウンド・ユースピアサポーター養成プログラム修了
  • かつしか夢ぷらす NPO法人みらくるサポーター(葛飾区の居場所事業)
  • 柔道初段
  • イトオテルミー(趣味)
  • タロットリーディング(趣味)

略歴

劇団青年団(平田オリザ主宰)に俳優、演出部として9年間在籍。映画、CMなどに出演。その後ひきこもりを足掛け7年→デイケア→就労継続B型作業所→特例子会社を経て社会保険労務士として開業。

主な俳優活動:

演劇:全国ツアー、ヨーロッパツアー(4か国5都市)、香港、オーストラリア公演等 

映画:『ハチミツとクローバー』『ぐるりのこと』

CM:ジャックスカード、シャープ液晶AQUOS、ダイワハウス、ナビタイム等

主な劇作、演出活動:

『僕は普通』で第2回かながわ戯曲賞最優秀候補

『僕の言葉で訳せない』で第9回日本劇作家協会新人戯曲賞最優秀候補 

『最高の前戯』で第4回かながわ戯曲賞受賞

 →主演 吹越満、片桐はいり、演出宮沢章夫でリーディング公演 (@神奈川県立県民ホール)

『突端の妖女』で第12回日本劇作家協会新人戯曲賞最優秀候補 

その他活動:

ワークショップ「ボクマク式身も蓋もない演技入門」を開催 

雑誌「演劇ブック」、「ユリイカ」に、自身のインタビュー記事等が掲載 

書籍 日本劇作家協会の優秀新人戯曲集2004、2006に自身の戯曲が掲載

 

所属

  • 明治大学士業会、社会保険労務士駿台会
  • 東京都社会保険労務士会 城東統括支部葛飾支部
  • 東京都社会保険労務士会政治連盟
  • 社労士成年後見人センター東京会員
  • 葛飾子ども・若者応援ネットワーク
  • イトオテルミー親友会会員
  • 年金シニアプラン総合研究機構賛助会員

お気軽にお問合せ・ご相談ください

お電話でのお問合せ・ご相談はこちら
03-6823-8409
受付時間
9:00~17:00
定休日
年中無休

お気軽にお問合せください

お電話でのお問合せ・相談予約

03-6823-8409

<受付時間>
9:00~17:00
※年中無休

フォームは24時間受付中です。お気軽にご連絡ください。

新着情報・お知らせ

2024/03/13
ホームページを公開しました
居場所事業の最新情報↓
居場所事業の最新情報↓

障害年金ささえるリンク

住所

東京都葛飾区東水元

受付時間

9:00~17:00

定休日

年中無休