岩﨑裕司ってどんな人?

東京都葛飾区出身

演劇没頭期(大学生〜28歳)

学生当時交際していた方が、お笑いグループ ジョビジョバのファンだったことから、彼らが出入りしている明治大学の演劇サークル「騒動舎」に受動的に入舎。

しかしすぐさま演劇に魅了され、大学在学中に平田オリザ主宰の劇団青年団の入団オーディションに合格し、その後俳優部と演出部で9年間在籍した。在籍中には自身の演劇ユニットboku-makuhari (ボクマクハリ) を立ち上げ、阿佐ヶ谷の名曲喫茶にて「演劇で観客を梱包する試み」と称して表現活動を行った。

へっこみ期(凹み期)から再活動まで

29歳頃より死にたい病を患い、劇団を退団するなど社会との繋がりを消していく。

34歳boku-makuhari公演「スリープ•インサイダー」(劇作•演出)にて活動限界に達する。ここより引きこもり生活丸4年余り。

37歳大晦日。少しずつ始めていたジョギングだったが、目標にしていた柴又から葛西臨海公園まで往復30㌔超マラソンを決行し走破。「まだやれるかも知れない意識」が上昇 

38歳 通院先のデイケアを半年ほど利用し、就労継続支援B型事業所に入所。

40歳 特例子会社にて初めての就職を経験。

41歳 同企業社会保険業務部門に異動。社会保険労務士という存在を知る。

i.D.E.社労士塾入塾。井出和幸先生に師事を受けつつ、雇用保険得喪チームのリーダーとして8名のメンバーをまとめる

(毎年の手続き数 取得2500件 転勤3200件 喪失2300件 事業所関係5件)

45歳3回目の挑戦で第53回社労士試験に合格 

46歳 2022年4月に勤務等社労士登録。

2022年9月に独立開業「社労士Officeボクマクハリ」を開設

お気軽にお問合せ・ご相談ください

お電話でのお問合せ・ご相談はこちら
03-6823-8409
受付時間
9:00~17:00
定休日
年中無休